ふくやくセミナー
ふくやくセミナー

ふくやくinfo

第47回ふくやくセミナー報告(11/25実施分)

更新日:2018年01月04日

「ふくやくセミナー」では、毎回、様々な分野の医師から専門的なお話をしていただき、
ご参加の皆さまに定期アンケートを実施しています。
先日のふくやくセミナーでは、漢方についてのセミナーを実施しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第47回 ふくやくセミナー
平成29年11月25日(土) 15:00~16:30 第一三共株式会社 九州支店 7階会議室
「お血について」
講師: 桜十字福岡病院 木村 豪雄先生
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
47アンケート1
■具体的な症例も紹介していただき勉強になった
■漢方薬がわかりやすかった
■症例と処方例が分かりやすかった。他の分野での処方例も知りたい
■今まで聴講したことがなかったテーマだったので勉強になった
■瘀血に関して症例を含めての講演でしたので勉強になった
■短い時間だったが、いろいろな症例を知ることができてよかった
■とても分かりやすく、勉強になった。これから役立てると思う
その他、貴重なご意見もいただきましたので、今後のセミナーに活かしていきたいと思います。
 
「ふくやくセミナーで、他にも聞いてみたいテーマ」については
■地域連携等
■在宅医療について
■医薬連携、個人在宅(準備するもの、実態)
■OTC・化粧品等のスキンケアなど
■小児や婦人科系の薬剤、薬物療法
■婦人科のホルモン剤
■妊婦、授乳婦に対する薬物治療
■向精神薬
■アルツハイマー
■不眠
■てんかん
■パーキンソン病
■臨床検査値の見方
■漢方(カゼ・インフルエンザなどの治療)
■過活動膀胱
■生活習慣病について
など、在宅医療や、小児・妊婦・授乳婦に対しての薬物医療について
聞いてみたいという声が多かったように思います。
 
さらに、今回は「社内研修や教育制度」についてもお聞きしました
 
47アンケート247アンケート3
 
 Q 自己啓発として、社内で受けてみたい研修はどのようなものですか?
●フィジカルアセスメント
●コミュニケーション、接遇マナー
●モチベーションアップ
●心理学と組み合わせたコミュニケーション術など
●対人スキル
●医療現場で使う英会話
などという結果でした。
職場の社内研修ではコミュニケーションや接遇について学びたいという声が多かったように思います。
医療の分野では、コミュニケーションが重要な課題として認識されるようになっています。
医学研究の成果は、それが一般市民に分かりやすく正確に伝えられることによって、
はじめて健康行動や医療行動の変容につながります。
このために分かりやすく正確に伝えるということが非常に重要です。
更に近年では効果的な情報の『伝え方』としてのコミュニケーションだけでなく、 関係者がお互いに伝え、
受け取る、双方向のコミュニケーションへの関心も高まりつつあります。
医療機関では患者との良好なコミュニケーションが患者満足度の向上、 紛争の予防・解決に結びつく
という認識が広まっています。
職員のやる気・能力を高め、 組織内の紛争を防ぐためにもコミュニケーションが果たす役割は重要ですので
日々心掛けていきたいですね。
 
1月のセミナーは肝疾患のお話をしていただきます。
セミナーのお申し込みはこちら
第49回ふくやくセミナー ~肝疾患の薬~入院患者の薬剤見直しを医師と薬剤師で協力する~